
広島中支部研修会及び会員会議の開催
立冬の候,会員の皆様にはご健勝にてご活躍のことと存じます。
さて,令和4年度広島中支部研修会及び会員会議を次のとおり開催いたします。ご多用のことと存じますが,多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。研修会につきましては,支部・職域に関わらずどなたでも参加可能です。また,中支部の会員の皆様には,会員会議への出席をよろしくお願いいたします。
- 趣旨
職場のストレスは、コミュニケーションの不足や不十分な伝え方、聴き方によって、
発生することが多いといわれている。栄養士・管理栄養士の職場は多様であり、様々
な場面ですぐ応用できるコミュニケーションの技法を学ぶことを目的とする。
- 日時
令和5年1月21日(土)
13:30~15:40
- 配信方法
ライブ配信(Web会議システムZoomを利用)
- 入室方法
パソコンまたはタブレットをご用意の上,受講決定後にお送りする入室URLよりお入りください。
- 内容及び日程
13:00~
受 付(Web入室確認)
13:30~15:00
「すぐ応用できるコミュニケーションの技法」
講師 未来クリエイション
代表 野口 健 先生
15:10~15:40
令和4年度広島中支部会員会議
15:40~
閉 会
- 対象
栄養士・管理栄養士、
会員会議は広島中支部会員対象
- 受講料
会員 1,000円
非会員 2,000円
- 定員
90名
- 申込期限
令和5年1月6日(金)
- 申込方法
(1)広島県栄養士会ホームページよりお申し込みください。
(2)研修会3日前までにご指定のメールアドレスへ入室URLと研修会資料を送信いたします。
資料データの受け取れるメールアドレスでご登録をお願いいたします。(携帯電話は不可)
- 入室テスト
令和5年1月17日(火)18:00~19:30
・研修会の入室URL送信時に入室テストのURLをお知らせします。
・Web参加が不安な方はご活用ください。
- 問い合わせ先
(公社)広島県栄養士会事務局
〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29 広島県健康福祉センター3階
TEL 082-567-4410 FAX 082-567-4414
(電話による問い合わせは10:00~17:00)